日本三大○○祭りとは?|お祭りの意外と知らないコト 第2回

第2回 日本三大○○祭りとは?


第2回は、「日本三大○○祭りとは?」です。

・日本三大祭り
複数の本やネット文献を調べた限りにおいては、以下の答えが多かったです。
 祇園祭(京都市、八坂神社)
 天神祭(大阪市、大阪天満宮)
 神田祭(東京都、神田明神)と 山王祭(東京都、日枝神社)
歴史的経緯などから、神田祭と山王祭はセットで1つとされているようです。

wikipediaの「日本三大一覧」によると、
 祇園祭・天神祭・神田祭
でした。

公務員や就職試験の一般常識問題集にもあり、解答は、
 祇園祭(京都)・天神祭・三社祭
でした。

しかし、以前、博多祇園山笠を見に櫛田神社へ行くと、境内の立看板に
 「日本三大祭りの一 博多祇園山笠」
とあり、一瞬頭の中が???になりました。そのとき、新たな認識が私のなかに出来ました。

 「日本三大祭り」=有名で大きな祭り2つ+自分ところの祭り

確かにこれなら、どこの祭りへ行ってもうまく世渡りできそうですね。

・日本三大奇祭
 さきのwikipedia「日本三大一覧」によると、3つどころかこんなにたくさん!

 御柱祭(長野県諏訪市、諏訪大社)
 なまはげ(秋田県男鹿市)
 吉田の火祭り(山梨県富士吉田市、北口本宮冨士浅間神社)
 島田帯祭(静岡県島田市)
 会陽(岡山県岡山市、西大寺)
 黒石寺蘇民祭(岩手県奥州市、黒石寺)
 吉良川の御田祭(高知県室戸市、御田八幡宮)
 鍋冠祭(滋賀県米原市、筑摩神社)
 裸押合大祭(新潟県南魚沼市、普光寺毘沙門堂)
 悪態まつり(茨城県笠間市、愛宕神社)

祭り写真で有名な和田フォトさんによると、
 西大寺会陽(岡山)
 黒石寺蘇民祭(岩手)
 四天王寺どやどや(大阪)
をあげておられています。

裸祭り・火祭り・水の祭り・性器がご神体になっている祭りが多いようです。
なぜか、本当に珍しい祭りほど、日本三大奇祭にはかすりもしない、という法則があります。

・日本三大曳山祭
 wikipedia「日本三大一覧」によると、
 祇園祭(京都府京都市)
 秩父夜祭(埼玉県秩父市)
 高山祭(岐阜県高山市)
 あと、長浜曳山祭(滋賀県長浜市)が入ることもあります。

・日本三大盆踊り
 wikipedia「日本三大一覧」によると、
 西馬音内の盆踊り(秋田県羽後町)
 郡上おどり(岐阜県郡上市)
 阿波踊り(徳島県徳島市)

なお、先に述べた、
  「日本三大祭り」=有名で大きな祭り2つ+自分ところの祭り
の法則もあるので、上記以外の祭りが三大祭りを主張しても、目くじらを
立てないのが大人の対応だと思います。


トップページへ戻る

関連ページ

第1回 京都では、年中ほぼどこかで何か祭りをやっている
お祭りのトリビアなど
第3回 春の祭りの意味と特徴とは?
お祭りのトリビアなど
第4回 祭りの「中止」と「順延」
お祭りのトリビアなど
第5回 祭りの宿予約
お祭りのトリビアなど
第6回 初めての浴衣の買い方
お祭りのトリビアなど
第7回 花火大会の楽しみ方
お祭りのトリビアなど
第8回 東京の夏祭り 京都の夏祭り
お祭りのトリビアなど
第9回 夏祭りと秋祭りとの違い
お祭りのトリビアなど
第10回 だんじりは岸和田のみにあらず
お祭りのトリビアなど